建築費用による違い
工務店では、通常、実際に発生する工事代金に約20%~30%の管理費を上乗せしています。これは、工務店を経営する経費や各業者への支払いを一時的に負担する金利分、お客様からの要望や建築仕様変更に対応する費用として組み込まれています。
この管理費の部分がライフシステムズでは直接契約するため不要となります。
ライフシステムズでは、工務店と違い、家づくりコーディネータ費が発生します。
工務店方式とライフシステムズ方式を費用面で比較すると左図の通り、工務店方式では、実質1500万円の家に対して、ライフシステムズ方式では、1840万円の家を建てる事ができ、その差は340万円の違いが発生します。
工務店方式の課題
現場の業者に要望を伝えても聞いてもらえない
工務店方式の場合、下請けの施工業者が、勝手に要望を受け建築仕様の変更を受けることはできません。これは、元請である工務店の判断が必要な為です。工務店は、費用や納期への影響有無を考え総合的に仕様変更を受けるかどうかの判断を行います。本当に、自分の思い通りの家を建てるには、現場で実際に見てみて要望を伝え仕様を変えることは良くある事です。ライフシステムズの場合、各業者への直接発注ですから、仕様変更も業者と直接交渉し変更してもらうことが可能です。
自由に建築仕様を変更できない
工務店方式の場合、規格で建築仕様を統一する事により、効率化を図っています。従って自由に変更できても、変更する内容に制限があります。ライフシステムズ方式では、設計の段階から専門の設計士が担当します。お客様のライフプランに合ったこだわりの家づくりが可能です。
中間マージンが発生し費用が不透明である
工務店方式の場合、工務店の管理費を上乗せして工事費が提示されます。提示方法としては、必要となる工事代金に工務店の管理費を上乗せした費用を工事費として提示します。従って本当に必要な材料費や手間賃の費用が不明確であり、正しく評価できない状態が発生します。ライフシステムズ方式では、管理費などを上乗せする事はしません。業者からの見積り金額をそのまま使って評価しますので費用の透明性が高い事が特徴です。
工務店 vs ライフシステムズ 比較表
工務店方式の場合 | ライフシステムズ方式の場合 | |
---|---|---|
コストの合理性 (上図参照) |
工務店の管理費を含むので 建築予算が2000万円の場合 実質1500万円の家 |
コーディネーター費を含めても 建築予算2000万円の場合 実質1840万円の家 |
出来上り 満足度 |
要望を受け入れてもらえるが 仕様変更に制限がある |
要望を受け入れてもらい 自由に仕様変更できる |
建築の主体者 | 工務店 | お客様 |
納期 | 工務店の効率が 追求される為早い |
要望の家を建てる為 じっくりと時間を掛ける |